都筑図書館(つづきとしょかん)多言語(たげんご)おはなし会(かい)をしました! 📚Multilingual Storytelling Event at Tsuzuki Library📚

SCCへの寄付金(きふきん)を使(つか)って、8月(がつ)1日(ついたち)に都筑図書館(つづきとしょかん)でインドネシア語(ご)、英語(えいご)、ポルトガル語(ご)のおはなし会(かい)をしました。子どもたちは、パスポートを持(も)って3つの国(くに)をまわって、その国(くに)の言葉(ことば)でおはなしを聞(き)きました。
最初(さいしょ)にインドネシアへ行(い)きました。文化大使のソフィアとインドネシアのじゃんけんをしたあと、動物(どうぶつ)の鳴(な)き声(ごえ)の絵本(えほん)”Suara Apa, Ya?” 「これはなんの鳴き声?」をバハサ・インドネシア語(ご)と日本語(にほんご)で読(よ)みました。この本(ほん)は、ソフィアが刺繍作家(ししゅうさっか)の友達(ともだち)の@_riaparamita_といっしょに作(つく)った本(ほん)です。
次(つぎ)に、ブラジルへ行(い)きました。動物(どうぶつ)を保護(ほご)する仕事(しごと)をしていたフラビアがポルトガル語(ご)でAnhangá アンハンガの 話(はなし)を読(よ)んでくれました。アンハンガは燃(も)えるような目(め)をした白(しろ)い鹿(しか)の姿(すがた)をしていて、森(もり)の中(なか)で狩人(かりゅうど)から動物(どうぶつ)、特(とく)に赤(あか)ちゃんを連(つ)れたメスを守(まも)ると言(い)われているそうです。
最後(さいご)にインドへ行(い)きました。インドの文化大使(ぶんかたいし)のビディシャがSID Saves A Baby Monkey 「赤(あか)ちゃんサルを助(たす)けたシド」という話(はなし)を英語(えいご)で読(よ)みました。子(こ)どもたちは、お話(はなし)を聞(き)きながら、動物(どうぶつ)が住(す)む場所(ばしょ)のことを考(かんが)えました。
On August 1, we held a storytelling event in Indonesian, English, and Portuguese at the Tsuzuki Library using the donation to the SCC. The children, with their passports, traveled to three different countries and listened to stories in the language of each country.
The first visit was Indonesia. After playing Indonesian rock-paper-scissors with Sophia, the cultural ambassador, we read a picture book of animal noises called “Suara Apa, Ya? in Bahasa Indonesia and Japanese. This book is a picture book written by Sofia and made together with her embroidery artist friend @_riaparamita_
Next, we went to Brazil. Flavia, who worked as an animal guardian, read a Brazilian fork tale in Portuguese the myth of the Anhangá. Anhangá is said to be a white deer with burning eyes that protects animals, especially females with babies, from hunters in the forest.
Finally, we went to India. Vidisha, India’s cultural ambassador, read the story “Sid Saves A Baby Monkey” in English. As the children listened to the story, they thought about where animals live.