We’re kicking off the year with something special — a fabric corsage made from upcycled denim!
Bring your child’s old jeans or a loved one’s worn denim, and transform those memories into something beautiful.
We’ll blend denim with stunning Japanese fabrics to craft a truly one-of-a-kind corsage.
Come create, connect, and share stories as we make something meaningful — together!
年(とし)のはじまりに、とくべつなことをしましょう!
つかわなくなったジーンズで、「デニムコサージュ」をつくります。
お子(こ)さんのふるいジーンズや、大好(だいす)きな人(ひと)のデニムをもってきてください。
思(おも)い出(で)を すてきなかたちに かえてみましょう。
デニムと、日本(にほん)のきれいな布(ぬの)をあわせて、たったひとつのコサージュをつくります。
いっしょに作(つく)って、話(はな)して、たのしい時間(じかん)をすごしましょう!
■Date & Time いつ
Monday May 12th 10:30am – 12:00pm
5月(がつ)12日(にち) 月曜日(げつようび)
■Venue どこ
Tsuzuki My Plaza つづきマイプラザ
■Capacity 人数(にんずう)
10 people 10人(にん)
■Fee : Free of charge ¥0
*We will use the fabrics and handicrafts donated by Mori noto. If you have any fabrics or materials you would like to use, please bring them in.
*材料(ざいりょう)はSCCが森(もり)ノオトから寄付(きふ)してもらった布(ぬの)や手芸品(しゅげいひん)を使(つか)います。自分(じぶん)で使(つか)いたい布(ぬの)や材料(ざいりょう)があったら、持(も)ってきてください。
**Fill out the form below by MAY 9 if you would like to attend the session.
5月9日までに下(した)のフォームに書(か)いて、申(もう)しこみをしてください。
https://forms.gle/g9X5SDqTDG5KHFT78
This project is funded by the Chuo Rokin Grant Program “Kanaeru Chikara” 2024.
このプロジェクトは、「中央ろうきん助成制度”カナエルチカラ”2024」の助成により実施します。