残り10日カウントダウン!

Ready For 2025 (Instagram Post ) (800 x 450 px).png

対話を通して多様性・多文化理解を促進する「ダイバーシティ・トークカード」を全国へ広げるために始めたクラウドファンディング。挑戦をスタートしてから1か月、これまでにたくさんの方々から共感とご支援をいただき、目標の98%まで到達しました。心より感謝申し上げます。

ゴールの100万円まで、あと一歩です!

このカードは、今後も営利目的で販売する予定はありません。想いを共有してくださる方々が、各地域でカードを活用したワークショップを実施してくださることで、横のつながりが広がり、子どもたちの未来を支えるツールとして根付いていくことを目指しています。

小さなNPOである私たちが全国を回るよりも、地域の方々が自ら実践してくださることで、草の根の活動が広がり、ひいては日本で暮らすすべての子どもたちにとって心地よい環境をつくることができると信じています。

今回のプロジェクトは、目標金額に達した場合のみ支援金を受け取れるAll or Nothing形式です。
もし期限までに目標に届かなかった場合、カードの改訂・増刷といった次の展開が難しくなってしまいます。

ぜひ最後まで、温かい応援とご協力をお願いいたします。
投稿のシェアによる拡散も、大きな力になります。
どうぞ引き続き、私たちの挑戦を見守ってください。

NPO法人Sharing Caring Culture 代表理事 三坂慶子

👇クラウドファンディング挑戦中!

https://readyfor.jp/projects/162753