2024年度の年次報告書ができました。
いつも私たちの活動をご支援いただき、ありがとうございます。また、子育てをしながら、多文化・多言語の家族に寄り添うために時間とスキルを注いでいるメンバーにも、感謝します。おかげさまで2024年度は、これまでの地道な取り組みが実を結び、いくつかの表彰をいただくことができました。
一つは、こども家庭庁より令和6年度第2回「未来をつくるこどもまんなかアワード こども・若者活動奨励章」です。2017年に神奈川県の「子育て支援大賞・奨励賞」を受賞したことをきっかけに、同県から推薦をいただき、この思いがけない受章にメンバー一同、大きな喜びを分かち合いました。さらに、神奈川県からは「ボランタリー活動奨励賞」もいただきました。市民団体として活動を始めた当初から憧れていた賞であり、市民主体のNPOとしての歩みに、いっそう力強い後押しをいただいた思いです。
私たちが考える「市民」には、外国出身の方々も含まれます。彼らは支援の対象や「お客さん」ではなく、ともに日本で暮らし、社会をつくる仲間であり、均質的になりがちな日本社会に彩りと豊かさをもたらしてくれる大切な市民です。
世界を見渡すと、「多様性」という言葉が力を失いつつある現状があります。しかし、分断が進む今だからこそ、私たちのようなNPOの活動が一層求められていると強く感じています。小さくとも、その灯火を絶やさぬよう、これからも地域における多文化共生を推進していきます。引き続き、温かいご支援・ご声援をどうぞよろしくお願いいたします。
NPO法人Sharing Caring Culture 代表理事 三坂 慶子
Thank you for your unwavering support. We sincerely appreciate our colleagues who dedicate their time and skills to assist multicultural and multilingual families while also raising their own children.
Our sustained efforts have resulted in several awards for fiscal year 2024 , including the “Children and Youth Activity Encouragement Award” from the Ministry for Children and Families. This unexpected recognition stems from our earlier success in 2017, when we were honored with Kanagawa Prefecture’s “Child-Rearing Support Encouragement Award,” which subsequently led to our nomination by the prefecture. Kanagawa Prefecture has also awarded us the “Voluntary Activity Encouragement Award”. Everyone in our organization is thrilled about this recognition.
We have aimed for this prize since we started our nonprofit, and it motivates us as a citizen-led NPO. For us, being a “citizen” includes individuals from diverse cultural backgrounds. They are not just recipients of support but are active members of our society in Japan, making it more vibrant and diverse. As the importance of “diversity” seems to fade globally, we believe organizations like ours are more needed than ever as divisions increase. Even though we are a small organization, we will keep promoting multiculturalism in our community. We truly appreciate your continued support and encouragement.
Keiko Misaka Representative Director
活動報告書2024 (1)