Sharing Caring Culture

Sharing Caring Culture

Bring cultural DIVERSE people together

  • Home
    ホーム
  • About Us
    私たちについて
  • News
    お知らせ
  • Our Projects
    事業内容
    • OYACO子育て情報冊子
    • OYACO Playgroup おやこ交流会
    • 異文化交流事業
    • Partnership Cases 外部との連携事業
  • Events
    イベント
  • Help Desk
    通訳・翻訳サポート
  • References
    参照情報
  • Join Us
    SCCで活動する

    Subscribe and Follow

    Sharing Caring Culture

    Sharing Caring Culture

    Bring cultural DIVERSE people together

    Subscribe and Follow

      • Home
        ホーム
      • About Us
        私たちについて
      • News
        お知らせ
      • Our Projects
        事業内容
        • OYACO子育て情報冊子
        • OYACO Playgroup おやこ交流会
        • 異文化交流事業
        • Partnership Cases 外部との連携事業
      • Events
        イベント
      • Help Desk
        通訳・翻訳サポート
      • References
        参照情報
      • Join Us
        SCCで活動する

      Education

      53%達成!ご支援ありがとうございます!

      Keiko Misaka23/10/2025intercultural education, News

      クラウドファンディング開始から2週間ちょっと経ちました。 SNSでのシェアやご支援の広がりにより、おかげさまで…

      Read More

      応援メッセージ① 東急子ども応援プログラム事務局 近藤様

      Keiko Misaka21/10/2025intercultural education, News

      本プロジェクトを応援してくださる方々のメッセージをご紹介します。「ダイバーシティトーク」カードは、東急子ども応…

      Read More

      「ダイバーシティ・トークカード」制作の裏側③

      Keiko Misaka18/10/2025intercultural education, News

      〜中高生との協働から生まれた“対話を生み出すカード”〜 「ダイバーシティ・トークカード」の開発には、横浜市青葉…

      Read More

      「ダイバーシティ トークカード」制作の裏側②

      Keiko Misaka16/10/2025intercultural education, News

      「ダイバーシティ・トークカード」は、昨年度、東急子ども応援プログラムの助成を受けて実施した「こどもまんなか多文…

      Read More

      「ダイバーシティ・トークカード」制作の裏側①

      Keiko Misaka13/10/2025intercultural education, News

      「ダイバーシティ・トークカード」は、横浜市青葉区の学習塾「スターグローブ」の中高生と、私たちSCCで活動する外…

      Read More

      外国出身者の活躍促進:外国出身者を講師とした多言語おはなし会

      Keiko Misaka10/10/2025intercultural education, News

      「この写真は、日本で母親・社会人、そして地域ボランティアとして歩んできた私の人生を象徴しています。子どもを背負…

      Read More

      🎃地域と世界をつなぐSCCのハロウィンイベント

      Keiko Misaka08/10/2025intercultural education, News

      イベントで生まれる「つながり」と「安心」——SCCの地域活動 SCC(Sharing Caring Cultu…

      Read More

      クラウドファンディング、ついにスタートしました!

      Keiko Misaka06/10/2025intercultural education, News

      クラウドファンディング、ついにスタートしました! 10月5日、クラウドファンディング開始前日。 私たちが活動拠…

      Read More

      Multilingual Storytime 多言語(たげんご)お話会(はなしかい)

      Keiko Misaka05/06/2025intercultural education, Storytelling event

      6月(がつ)5日(にち)に認可保育園(にんかほいくえん)プレスクールあおばの子(こ)どもたちと多言語(たげんご…

      Read More

      Report :横浜創英高校(よこはなそうえいこうこう)の英語探究学習(えいごたんきゅうがくしゅう)への協力(きょうりょく)

      Keiko Misaka11/04/2025Education, intercultural education, meetup

      SCCは4月(がつ)11日(にち)に横浜創英高校(よこはまそうえいこうこう)の2年生(ねんせい)の英語探究学習…

      Read More

      Multilingual Storytime @Tsuzuki Library多言語(たげんごおはなしかい)おはなし会(かい)@都筑図書館(つづきとしょかん)

      Keiko Misaka27/03/2025Education, intercultural education, meetup, multilingual storytime, Storytelling event

      3月(がつ)27日(にち)に横浜市立都筑図書館(よこはましりつつづきとしょかん)で英語(えいご)、タイ語(ご)…

      Read More

      多文化交流(たぶんかこうりゅう)プログラム- ナイジェリへ行(い)こう!@ 川崎愛児園(かわさきあいじえん)  Intercultural program at Kawasaki Aijien- Let’s travel to Nigeria

      Keiko Misaka09/03/2025Craft, Education, intercultural education, meetup, uncategorized

      SCCはアイネット地域振興財団(ちいきしんこうざいだん)の助成(じょせい)を受(う)け、児童養護施設(じどうよ…

      Read More

      Reportレポート: Multicultural Playgroup March session 3月(がつ)の多文化(たぶんか)プレイグループ

      Keiko Misaka02/03/2025Education, intercultural education, Kids Art, multilingual storytime, Storytelling event

      On March 2, we had a multicultural playgroup with a spr…

      Read More

      多言語(たげんご)おはなし会@あおばおもちゃのひろば Multilingual Storytime

      Keiko Misaka01/03/2025Education, intercultural education, Storytelling event

      今日(きょう)は、青葉区(あおばく)のあおばおもちゃのひろばで多言語(たげんご)おはなし会(かい)をしました。…

      Read More

      Multicultural Playgroup February 2nd 多文化プレイグループ 2月2日

      Keiko Misaka22/02/2025Craft, Education, Kids Art, meetup

      We had a fun session today at Tamaplaza Chiki Care Plaz…

      Read More

      多言語おはなし会@あおばおもちゃのひろば Multilingual Storytime @Aoba Toy Library

      Keiko Misaka15/02/2025intercultural education, multilingual storytime, Storytelling event

      今日(きょう)は、はじめて青葉区(あおばく)のあおばおもちゃのひろばで多言語(たげんご)おはなし会(かい)をし…

      Read More

      February 5th Tsuzuki Fire Station Tour  2月5日消防署(しょうぼうしょ)の見学(けんがく)

      Keiko Misaka05/02/2025Education, meetup, News, Outdoor event

      On February 5, we had an exciting field trip to the Tsu…

      Read More

      English Storytime in Shinagawa Ward, Yashio Library英語のおはなし会@品川区立八潮図書館

      Keiko Misaka02/02/2025Education, Storytelling event

      2月2日に品川区立八潮図書館でナイジェリア出身のEmmyが英語のおはなし会をしました。動物をテーマに絵本を読み…

      Read More

      \品川区立大井図書館(しながわくりつおおいとしょかん)英語(えいご)おはなし会(かい)📚English Storytelling Event at Shinagawa Oi Library📚/

      Keiko Misaka25/01/2025Education, intercultural education, multilingual storytime, Storytelling event

       1月25日に品川区立大井図書館で英語のおはなし会をしました。インドネシア出身のソフィアが「食べ物」をテーマに…

      Read More

      Multicultural Playgroup Jan25 2025 多文化プレイグループ 1月(がつ)25日(にち)

      Keiko Misaka25/01/2025Craft, Education, Kids Art, meetup, mommy& me workshop

      We all got together at Tamaplaza Chiki Care Plaza for t…

      Read More

      Search

      Latest News

      • 53%達成!ご支援ありがとうございます!
      • 応援メッセージ① 東急子ども応援プログラム事務局 近藤様
      • 「ダイバーシティ・トークカード」制作の裏側③
      • 「ダイバーシティ トークカード」制作の裏側②
      • 「ダイバーシティ・トークカード」制作の裏側①

      Archives

      • 2025年10月
      • 2025年9月
      • 2025年6月
      • 2025年5月
      • 2025年4月
      • 2025年3月
      • 2025年2月
      • 2025年1月
      • 2024年12月
      • 2024年11月
      • 2024年9月
      • 2024年8月
      • 2024年7月
      • 2024年6月
      • 2024年5月
      • 2024年4月
      • 2024年3月
      • 2024年2月
      • 2024年1月
      • 2023年12月
      • 2023年11月
      • 2023年10月
      • 2023年9月
      • 2023年8月
      • 2023年7月
      • 2023年6月
      • 2023年5月
      • 2023年4月
      • 2023年3月
      • 2023年2月
      • 2023年1月
      • 2022年12月
      • 2022年11月
      • 2022年10月
      • 2022年9月
      • 2022年8月
      • 2022年7月
      • 2022年6月
      • 2022年5月
      • 2022年4月
      • 2022年3月
      • 2022年2月
      • 2022年1月
      • 2021年12月
      • 2021年6月
      • 2021年5月
      • 2020年11月
      • 2020年8月
      • 2020年7月
      • 2020年6月
      • 2019年12月
      • 2019年11月
      • 203年9月

      contact

      • About us
      • Our Project
      • Share Your Skill
      • Events
      • News
      • Help Desk
      • References
      • Join US

      COPYRIGHT ©2023 SHARING CARING CULTURE  
      本ウェブサイトは、LUSHチャリティバンク助成事業にてリニューアルいたしました。


      企業行政の方へ

      多文化イベント

      DONATE

      CONTACT
      日本語