Sharing Caring Culture

Sharing Caring Culture

Bring cultural DIVERSE people together

  • Home
    ホーム
  • About Us
    私たちについて
  • News
    お知らせ
  • Our Projects
    事業内容
    • OYACO子育て情報冊子
    • OYACO Playgroup おやこ交流会
    • 異文化交流事業
    • Partnership Cases 外部との連携事業
  • Events
    イベント
  • Help Desk
    通訳・翻訳サポート
  • References
    参照情報
  • Join Us
    SCCで活動する

    Subscribe and Follow

    Sharing Caring Culture

    Sharing Caring Culture

    Bring cultural DIVERSE people together

    Subscribe and Follow

      • Home
        ホーム
      • About Us
        私たちについて
      • News
        お知らせ
      • Our Projects
        事業内容
        • OYACO子育て情報冊子
        • OYACO Playgroup おやこ交流会
        • 異文化交流事業
        • Partnership Cases 外部との連携事業
      • Events
        イベント
      • Help Desk
        通訳・翻訳サポート
      • References
        参照情報
      • Join Us
        SCCで活動する

      11月 2025

      リターンのご紹介

      Keiko Misaka09/11/2025intercultural education, News

      たくさんの応援をいただき、「ダイバーシティ・トークカード」プロジェクトは ついに目標金額100万円を達成しまし…

      Read More

      感謝とネクストゴール120万円への挑戦!

      Keiko Misaka07/11/2025intercultural education, News

      たくさんの応援をいただき、「ダイバーシティ・トークカード」プロジェクトは ついに目標100万円を達成しました!…

      Read More

      目標100万円達成しました!

      Keiko Misaka06/11/2025intercultural education, News

      クラウドファンディング「異なる価値観を尊重するダイバーシティ・トークカードを全国に!」 みなさまのおかげで【目…

      Read More

      残り10日カウントダウン!

      Keiko Misaka06/11/2025intercultural education, News

      対話を通して多様性・多文化理解を促進する「ダイバーシティ・トークカード」を全国へ広げるために始めたクラウドファ…

      Read More

      ダイバーシティトークカードにかける想い

      Keiko Misaka04/11/2025intercultural education, News

       NPO法人Sharing Caring Culture代表理事の三坂慶子です。 クラウドファンディングも残り…

      Read More

      応援メッセージ⑤ 東洋大学福祉社会デザイン学部子ども支援学科 内田千春 教授

      Keiko Misaka03/11/2025intercultural education

      2019年にNPOとして組織化をして以来、当法人の理事を務めてくださっている内田先生。文化的、言語的に多様な背…

      Read More

      Search

      Latest News

      • リターンのご紹介
      • 感謝とネクストゴール120万円への挑戦!
      • 目標100万円達成しました!
      • 残り10日カウントダウン!
      • ダイバーシティトークカードにかける想い

      Archives

      • 2025年11月
      • 2025年10月
      • 2025年9月
      • 2025年6月
      • 2025年5月
      • 2025年4月
      • 2025年3月
      • 2025年2月
      • 2025年1月
      • 2024年12月
      • 2024年11月
      • 2024年9月
      • 2024年8月
      • 2024年7月
      • 2024年6月
      • 2024年5月
      • 2024年4月
      • 2024年3月
      • 2024年2月
      • 2024年1月
      • 2023年12月
      • 2023年11月
      • 2023年10月
      • 2023年9月
      • 2023年8月
      • 2023年7月
      • 2023年6月
      • 2023年5月
      • 2023年4月
      • 2023年3月
      • 2023年2月
      • 2023年1月
      • 2022年12月
      • 2022年11月
      • 2022年10月
      • 2022年9月
      • 2022年8月
      • 2022年7月
      • 2022年6月
      • 2022年5月
      • 2022年4月
      • 2022年3月
      • 2022年2月
      • 2022年1月
      • 2021年12月
      • 2021年6月
      • 2021年5月
      • 2020年11月
      • 2020年8月
      • 2020年7月
      • 2020年6月
      • 2019年12月
      • 2019年11月
      • 203年9月

      contact

      • About us
      • Our Project
      • Share Your Skill
      • Events
      • News
      • Help Desk
      • References
      • Join US

      COPYRIGHT ©2023 SHARING CARING CULTURE  
      本ウェブサイトは、LUSHチャリティバンク助成事業にてリニューアルいたしました。


      企業行政の方へ

      多文化イベント

      DONATE

      CONTACT
      日本語