Sharing Caring Culture

Sharing Caring Culture

Bring cultural DIVERSE people together

  • Home
    ホーム
  • About Us
    私たちについて
  • News
    お知らせ
  • Our Projects
    事業内容
    • OYACO子育て情報冊子
    • OYACO Playgroup おやこ交流会
    • 異文化交流事業
    • Partnership Cases 外部との連携事業
  • Events
    イベント
  • Help Desk
    通訳・翻訳サポート
  • References
    参照情報
  • Join Us
    SCCで活動する

    Subscribe and Follow

    Sharing Caring Culture

    Sharing Caring Culture

    Bring cultural DIVERSE people together

    Subscribe and Follow

      • Home
        ホーム
      • About Us
        私たちについて
      • News
        お知らせ
      • Our Projects
        事業内容
        • OYACO子育て情報冊子
        • OYACO Playgroup おやこ交流会
        • 異文化交流事業
        • Partnership Cases 外部との連携事業
      • Events
        イベント
      • Help Desk
        通訳・翻訳サポート
      • References
        参照情報
      • Join Us
        SCCで活動する

      News

      \2024年度年次報告書 Annual Report FY2024/

      Keiko Misaka08/09/2025News

      2024年度の年次報告書ができました。 いつも私たちの活動をご支援いただき、ありがとうございます。また、子育て…

      Read More

      Award Announcement :受賞(じゅしょう)のお知(し)らせ

      Keiko Misaka18/03/2025News

      SCCは、令和6年度かながわボランタリー活動奨励賞を受賞しました。市民団体として憧れていた賞を受賞することがで…

      Read More

      Multicultural Playgroup February 2nd 多文化プレイグループ 2月2日

      Keiko Misaka22/02/2025Craft, Education, Kids Art, meetup

      We had a fun session today at Tamaplaza Chiki Care Plaz…

      Read More

      Partnership Cases: Freeplay Zone @artazamino 協働事例:親子のフリーゾーン  横浜市民ギャラリーあざみ野

      Keiko Misaka16/02/2025Craft, Kids Art, meetup, News, Outdoor event

      On February 16, we had a fantastic event for parents an…

      Read More

      中野区立南台図書館 外国語(がいこくご)おはなし会(かい)

      Keiko Misaka16/02/2025Storytelling event

      スウェーデン出身(しゅっしん)のアルマが中野区立南台図書館で外国語(がいこくご)のおはなし会(かい)をしました…

      Read More

      多言語おはなし会@あおばおもちゃのひろば Multilingual Storytime @Aoba Toy Library

      Keiko Misaka15/02/2025intercultural education, multilingual storytime, Storytelling event

      今日(きょう)は、はじめて青葉区(あおばく)のあおばおもちゃのひろばで多言語(たげんご)おはなし会(かい)をし…

      Read More

      Creative Mondays アートでつながるプロジェクト: Spring Watercolor Postcard Making 春(はる)の水彩(すいさい)絵(え)はがきづくり

      Keiko Misaka10/02/2025Craft, mommy& me workshop

      Today, we had a wonderful time painting spring flowers …

      Read More

      February 5th Tsuzuki Fire Station Tour  2月5日消防署(しょうぼうしょ)の見学(けんがく)

      Keiko Misaka05/02/2025Education, meetup, News, Outdoor event

      On February 5, we had an exciting field trip to the Tsu…

      Read More

      Creative Mondays Activity Report Feb 3,2025 2025年(ねん)2月(がつ)3日(にち)活動(かつどう)レポート

      Keiko Misaka03/02/2025Craft, mommy& me workshop

      On February 3, we enjoyed a chilly day together, bringi…

      Read More

      English Storytime in Shinagawa Ward, Yashio Library英語のおはなし会@品川区立八潮図書館

      Keiko Misaka02/02/2025Education, Storytelling event

      2月2日に品川区立八潮図書館でナイジェリア出身のEmmyが英語のおはなし会をしました。動物をテーマに絵本を読み…

      Read More

      \品川区立大井図書館(しながわくりつおおいとしょかん)英語(えいご)おはなし会(かい)📚English Storytelling Event at Shinagawa Oi Library📚/

      Keiko Misaka25/01/2025Education, intercultural education, multilingual storytime, Storytelling event

       1月25日に品川区立大井図書館で英語のおはなし会をしました。インドネシア出身のソフィアが「食べ物」をテーマに…

      Read More

      Multicultural Playgroup Jan25 2025 多文化プレイグループ 1月(がつ)25日(にち)

      Keiko Misaka25/01/2025Craft, Education, Kids Art, meetup, mommy& me workshop

      We all got together at Tamaplaza Chiki Care Plaza for t…

      Read More

      Creative Mondays Activity Report Jan 20th,2025年(ねん)1月(がつ)20日(にち)活動(かつどう)レポート

      Keiko Misaka20/01/2025Craft

      Today marked the first Creative Mondays of 2025, and it…

      Read More

      羽田図書館(はねだとしょかん)多言語(たげんご)おはなし会 📚Multilingual Storytelling Event at Haneda Library📚

      Keiko Misaka11/01/2025intercultural education, meetup, multilingual storytime, Storytelling event

      1月11日に羽田図書館で多言語おはなし会をしました。今回は、インドネシア、ラトビア、スウェーデンのメンバーがそ…

      Read More

      Award Announcement :受賞(じゅしょう)のお知(し)らせ

      Keiko Misaka08/12/2024News

      We would like to take this opportunity to express our h…

      Read More

      神奈川大学附属中学校の探究学習への協力 Inquiry-based learning session for Kanagawa University Junior Highschool

      Keiko Misaka16/11/2024Discussion, Education, intercultural education

      【Report :神奈川大学附属中学校の探究学習への協力】 11月13日に神奈川大学附属中学校の2年生の探究学…

      Read More

      外国人と防災:インタビューへの協力

      Keiko Misaka13/11/2024News

      SCCは、10月31日に損害保険ジャパン株式会社が主催する地域発の産官学協働プログラム において、「外国人と防…

      Read More

      Popola × SCC Circolo Gallery Talk :Nigerian Wrapper Workshop🇳🇬ポポラ×SCCチルコロギャラリートーク:ナイジェリアの巻(ま)き布(ぬの)ワークショップ

      Keiko Misaka11/09/2024OYACO parenting seminar, parenting, Parents' event

      9月11日、sccと子育て支援拠点・ポポラは、小さな子供を育てるママたちのためのナイジェリア特別ワークショップ…

      Read More

      🎃Creative Mondays: Yayoi Kusama’s Pumpkin Art 草間彌生(くさまやよい)のかぼちゃのアート

      Keiko Misaka10/09/2024Craft

      きょうのクリエイティブ・マンデーズはとても盛(も)りあがりました! わたしたちは草間彌生(くさまやよい)の世界…

      Read More

      📣Creative Mondays:Discover Japan! Shodo Experience and Ume Juice Tasting日本の文化を楽しもう!書道と梅ジュース

      Keiko Misaka02/09/2024cooking, mommy& me workshop

      9月2日に日本の文化を楽しもうというテーマで習字と梅シロップで作った梅ドリンクを飲む会をしました。 初めて習字…

      Read More

      Search

      Latest News

      • \2024年度年次報告書 Annual Report FY2024/
      • Award Announcement :受賞(じゅしょう)のお知(し)らせ
      • Multicultural Playgroup February 2nd 多文化プレイグループ 2月2日
      • Partnership Cases: Freeplay Zone @artazamino 協働事例:親子のフリーゾーン  横浜市民ギャラリーあざみ野
      • 中野区立南台図書館 外国語(がいこくご)おはなし会(かい)

      Archives

      • 2025年9月
      • 2025年3月
      • 2025年2月
      • 2025年1月
      • 2024年12月
      • 2024年11月
      • 2024年9月
      • 2024年8月
      • 2024年7月
      • 2024年6月
      • 2024年5月
      • 2024年4月
      • 2024年3月
      • 2024年2月
      • 2024年1月
      • 2023年12月
      • 2023年11月
      • 2023年10月
      • 2023年9月
      • 2023年8月
      • 2023年7月
      • 2023年6月
      • 2023年5月
      • 2023年4月
      • 2023年3月
      • 2023年2月
      • 2023年1月
      • 2022年12月
      • 2022年11月
      • 2022年10月
      • 2022年9月
      • 2022年8月
      • 2022年7月
      • 2022年6月
      • 2022年5月
      • 2022年4月
      • 2022年3月
      • 2022年2月
      • 2022年1月
      • 2021年12月
      • 2021年6月
      • 2021年5月
      • 2020年11月
      • 2020年8月
      • 2020年7月
      • 2020年6月
      • 2019年12月
      • 2019年11月
      • 203年9月

      contact

      • About us
      • Our Project
      • Share Your Skill
      • Events
      • News
      • Help Desk
      • References
      • Join US

      COPYRIGHT ©2023 SHARING CARING CULTURE  
      本ウェブサイトは、LUSHチャリティバンク助成事業にてリニューアルいたしました。


      企業行政の方へ

      多文化イベント

      DONATE

      CONTACT
      日本語