We explored the theme of color through a variety of act…


We explored the theme of color through a variety of act…

5月(がつ)4日(にち)に横浜市立山内図書館(よこはましりつやまうちとしょかん)で英語(えいご)のおはなし会(…

3月(がつ)27日(にち)に横浜市立都筑図書館(よこはましりつつづきとしょかん)で英語(えいご)、タイ語(ご)…

On March 2, we had a multicultural playgroup with a spr…

今日(きょう)は、はじめて青葉区(あおばく)のあおばおもちゃのひろばで多言語(たげんご)おはなし会(かい)をし…

1月25日に品川区立大井図書館で英語のおはなし会をしました。インドネシア出身のソフィアが「食べ物」をテーマに…

1月11日に羽田図書館で多言語おはなし会をしました。今回は、インドネシア、ラトビア、スウェーデンのメンバーがそ…

SCCへの寄付金(きふきん)を使(つか)って、8月(がつ)6日(むいか)に神奈川図書館(かながわとしょかん)で…

SCCへの寄付金(きふきん)を使(つか)って、8月(がつ)1日(ついたち)に都筑図書館(つづきとしょかん)でイ…

7月15日に青葉区の学習塾スターグローブの中高生とSCCの外国籍児童が「こどもまんなか多文化理解プロジェクト」…

A big thank you to you all for coming to our multi-ling…

Our July session of Creative Monday has just begun! On …

4月(がつ)29日(にち)、ラトビア出身(しゅっしん)のダナが東京都(とうきょうと)中野区立野方図書館(なかの…
2月18日、ラトビア出身(しゅっしん)のダナが中野南台図書館(なかのみなみだいとしょかん)で初(はじ)めて英語…

SCCの文化大使のティッシーが英語のおはなし会で動物をテーマにした絵本の読み聞かせをしました。セッションはティ…

2023年12月3日にSCCの文化大使のダナが英語のおはなし会でクリスマスをテーマにした絵本の読み聞かせをしま…

Thank you so much for joining our Multilingual Storytim…

On October 22nd, we had a Halloween storytime session a…

A big thank you to everyone who joined us on our Multil…

Do you know Tanabata or the star festival that is celeb…