Sharing Caring Culture

Sharing Caring Culture

Bring cultural DIVERSE people together

  • Home
  • Useful References
  • About us
    • Mission
    • Team
    • Annual Report
    • History & Awards
    • Testimonials
  • What We Do
    • Publication
    • Event
  • Join Us
  • Blog
  • Contact

    Subscribe and Follow

    • 多文化イベント・地域交流に参加
    • 企業・行政の皆さまへ
    • 日本語
    Sharing Caring Culture

    Sharing Caring Culture

    Bring cultural DIVERSE people together

    Subscribe and Follow

      • Home
      • Useful References
      • About us
        • Mission
        • Team
        • Annual Report
        • History & Awards
        • Testimonials
      • What We Do
        • Publication
        • Event
      • Join Us
      • Blog
      • Contact

      Discussion

      Partnership Cases: Cooperation in the project of Athome After School 協働事例 @ 認定NPO法人あっとほーむのプロジェクトへの協力

      Keiko Misaka28/08/2022Discussion, Education, meetup, multilingual storytime, Outdoor event

      On August 25th, our international members from India, M…

      Read More

      Partnership Cases: Cooperation in the project of Tsuzuki My Plaza / 協働事例 @ 都筑マイプラザのプロジェクトへの協力

      Keiko Misaka08/08/2022Discussion, Education, News, Outdoor event

      On August 5th, our international members from England, …

      Read More

      代表理事の三坂による学習会@座間市のご報告/Lecture in Zama by Representative Director Keiko Misaka

      Keiko Misaka20/07/2022Discussion, meetup, News

      7月11日、代表理事の三坂が座間市の市民団体向けに多文化共生をテーマにした学習会の講師を務めました。座間市の子…

      Read More

      OYACO Publication Report Session and Documentary Film Show/子育て情報冊子OYACOおやこ制作プロジェクト報告会・上映会

      Keiko Misaka12/04/2022Discussion

      We are pleased to announce that SCC has published OYACO…

      Read More

      Reporting session & film party by SCC

      Keiko Misaka24/03/2022Discussion, meetup, News, Outdoor event

      外国出身者の日本での育児の質は、地元の子育て情報を収集できるかどうかで変わります。私たちは、外国籍家族の子育て…

      Read More

      Gender Equality Workshop

      Keiko Misaka16/11/2020Discussion, Education, Parents' event

      We held our first Gender Equality Workshop at Art Forum…

      Read More

      Search

      Latest News

      • Partnership Cases 協働事例: Free Play Zone @Azamino for International Families 親子のフリーゾーン・横浜市民ギャラリーあざみ野
      • Season’s Greetings お正月(しょうがつ)のあいさつ
      • 【報告】キャンペーン終了のお知らせと御礼
      • Pop-up Playground & Kids Clothes Swap 廃材で遊び場づくり & 衣服交換会
      • \寄付キャンペーンのお知らせ/

      Archives

      • 2023年1月
      • 2022年11月
      • 2022年10月
      • 2022年9月
      • 2022年8月
      • 2022年7月
      • 2022年6月
      • 2022年5月
      • 2022年4月
      • 2022年3月
      • 2022年2月
      • 2022年1月
      • 2021年6月
      • 2021年5月
      • 2020年11月
      • 2020年8月
      • 2020年7月
      • 2020年6月
      • 2019年12月
      • 2019年11月

      Funders

      • Chuo Rokin Grant Program 2014-2017 中央ろうきん社会貢献プログラム
      • City of Yokohama Subsidy 2018 横浜市多文化共生市民活動支援補助事業
      • Docomo Mobile Communication Fund 2019-2020 ドコモ市民活動団体助成事業
      • Kanagawa People to People Cooperation Fund 2019-2020 かながわ民際協力基金多文化共生の地域社会づくり応援事業
      • Inet Foundation Grant 2019-2022アイネット地域振興財団 団体助成プログラム
      • City of Yokohama Subsidy 2021 横浜市多文化共生市民活動支援補助事業
      • 第22回パルシステム神奈川市民活動応援プログラム対象団体
      • LUSH  Charity Bank ラッシュ ジャパンチャリティバンク助成

      PARTNERS

      COPYRIGHT ©2021 Sharing Caring Culture   本ウェブサイトは、ドコモ市民活動団体助成事業の助成によりリニューアルいたしました

      企業行政の方へ

      多文化イベント

      DONATE

      CONTACT
      日本語