Sharing Caring Culture

Sharing Caring Culture

Bring cultural DIVERSE people together

  • Home
    ホーム
  • About Us
    私たちについて
  • News
    お知らせ
  • Our Projects
    事業内容
    • OYACO子育て情報冊子
    • OYACO Playgroup おやこ交流会
    • 異文化交流事業
    • Partnership Cases 外部との連携事業
  • Events
    イベント
  • Help Desk
    通訳・翻訳サポート
  • References
    参照情報
  • Join Us
    SCCで活動する

    Subscribe and Follow

    Sharing Caring Culture

    Sharing Caring Culture

    Bring cultural DIVERSE people together

    Subscribe and Follow

      • Home
        ホーム
      • About Us
        私たちについて
      • News
        お知らせ
      • Our Projects
        事業内容
        • OYACO子育て情報冊子
        • OYACO Playgroup おやこ交流会
        • 異文化交流事業
        • Partnership Cases 外部との連携事業
      • Events
        イベント
      • Help Desk
        通訳・翻訳サポート
      • References
        参照情報
      • Join Us
        SCCで活動する

      News

      Partnership Cases 協働事例:Parenting in Japan Guest Speech at Toyo University 日本での子育て 東洋大学でのゲストスピーチ

      Keiko Misaka15/12/2022Education, News, parenting

      SCC has been cooperating with Toyo University (Departme…

      Read More

      【報告】キャンペーン終了のお知らせと御礼

      Keiko Misaka07/11/2022News

      この度は言葉や文化の壁で分断されやすい外国出身者が活躍する場作りのためのマンスリーファンディングキャンペーンに…

      Read More

      \寄付キャンペーンのお知らせ/

      Keiko Misaka30/09/2022News

      この度、外国人親子の地域参画を促進し、サポートする活動を強化していくため継続寄付者を募集するマンスリーファンデ…

      Read More

      COVID-19 vaccination certificates now available at Seven-Eleven convenience stores

      Keiko Misaka19/08/2022News

      Seven-Eleven Japan Co., Ltd. has started a convenience …

      Read More

      Peer support and free online counseling by Foreign Women’s Association Paruyon

      Keiko Misaka15/08/2022News, Online event

      外国人女性の会パルヨン Foreign Women's Association Paruyon offers …

      Read More

      Partnership Cases: Cooperation in the project of Tsuzuki My Plaza / 協働事例 @ 都筑マイプラザのプロジェクトへの協力

      Keiko Misaka08/08/2022Discussion, Education, News, Outdoor event

      On August 5th, our international members from England, …

      Read More

      Partnership Cases: Cooperation in the project of Athome After-school / 協働事例 認定NPO法人あっとほーむ のプロジェクトへの協力

      Keiko Misaka04/08/2022Craft, Education, News, Outdoor event

      On Wednesday, August 3rd, two of our international memb…

      Read More

      Interview by Town News about SCC and the OYACO publication project / タウンニュース都筑区版に記事掲載

      Keiko Misaka28/07/2022News

      Hi! I'm Keiko, the admin, and organizer of SCC. Yay! We…

      Read More

      代表理事の三坂による学習会@座間市のご報告/Lecture in Zama by Representative Director Keiko Misaka

      Keiko Misaka20/07/2022Discussion, meetup, News

      7月11日、代表理事の三坂が座間市の市民団体向けに多文化共生をテーマにした学習会の講師を務めました。座間市の子…

      Read More

      Helpline with Ukrainian psychologist by CINGA / CINGAによるウクライナ語の「心のよりそい電話」

      Keiko Misaka20/07/2022News, Online event, world events

      Helpline with Ukrainian psychologist is available for f…

      Read More

      Partnership Cases: Circolo Gallery チルコロギャラリーの展示 @子育て支援センターポポラ との協業

      Keiko Misaka15/07/2022Education, News, world events

      Bring diverse people together through parenting! SCC wo…

      Read More

      The Third Annual General Meeting 2022☕第3回通常総会

      Keiko Misaka14/06/2022News

      For these two years, we have been unable to meet up in …

      Read More

      MORINOOTO article contribution by Keiko / 代表理事三坂による森ノオトへの寄稿

      Keiko Misaka09/06/2022News

      Hi, I’m Keiko Misaka.The representative director of Sha…

      Read More

      Reporting session & film party by SCC

      Keiko Misaka24/03/2022Discussion, meetup, News, Outdoor event

      外国出身者の日本での育児の質は、地元の子育て情報を収集できるかどうかで変わります。私たちは、外国籍家族の子育て…

      Read More

      Happy International Women’s Day!!!

      Keiko Misaka08/03/2022News, Outdoor event

      March 8th is a global day celebrating the social, econo…

      Read More

      Call for Community Event Team Members

      Keiko Misaka17/02/2022News

      We are delighted to announce that SCC has awarded the P…

      Read More

      OYACO publication editing is in full swing!

      Keiko Misaka14/02/2022News

      We started this project in August 2021 by conducting an…

      Read More

      Featured on the Tsuzuki Ward nonprofit leaflet ! 都筑区のNPO紹介冊子に掲載されました!

      Keiko Misaka01/06/2021News

      Sharing Caring Culture has been featured on the nonprof…

      Read More

      Search

      Latest News

      • 53%達成!ご支援ありがとうございます!
      • 応援メッセージ① 東急子ども応援プログラム事務局 近藤様
      • 「ダイバーシティ・トークカード」制作の裏側③
      • 「ダイバーシティ トークカード」制作の裏側②
      • 「ダイバーシティ・トークカード」制作の裏側①

      Archives

      • 2025年10月
      • 2025年9月
      • 2025年6月
      • 2025年5月
      • 2025年4月
      • 2025年3月
      • 2025年2月
      • 2025年1月
      • 2024年12月
      • 2024年11月
      • 2024年9月
      • 2024年8月
      • 2024年7月
      • 2024年6月
      • 2024年5月
      • 2024年4月
      • 2024年3月
      • 2024年2月
      • 2024年1月
      • 2023年12月
      • 2023年11月
      • 2023年10月
      • 2023年9月
      • 2023年8月
      • 2023年7月
      • 2023年6月
      • 2023年5月
      • 2023年4月
      • 2023年3月
      • 2023年2月
      • 2023年1月
      • 2022年12月
      • 2022年11月
      • 2022年10月
      • 2022年9月
      • 2022年8月
      • 2022年7月
      • 2022年6月
      • 2022年5月
      • 2022年4月
      • 2022年3月
      • 2022年2月
      • 2022年1月
      • 2021年12月
      • 2021年6月
      • 2021年5月
      • 2020年11月
      • 2020年8月
      • 2020年7月
      • 2020年6月
      • 2019年12月
      • 2019年11月
      • 203年9月

      contact

      • About us
      • Our Project
      • Share Your Skill
      • Events
      • News
      • Help Desk
      • References
      • Join US

      COPYRIGHT ©2023 SHARING CARING CULTURE  
      本ウェブサイトは、LUSHチャリティバンク助成事業にてリニューアルいたしました。


      企業行政の方へ

      多文化イベント

      DONATE

      CONTACT
      日本語